 |
KG-HOUSE 高根沢
町 2004.02竣工
設計段階の資料はこちら |
高根沢町の郊外、親世帯隣にたつローコスト住宅。外壁は墨色のガルバ
リウム鋼板と杉板竪貼。
遠くからも確認できランドマークとなる東側台形FIX窓。旗竿敷地でも目を引く杉柱の玄関BOX。
格子組玄関引戸を開けるとちょっとひろめの土間スペース。そこにはドュカティ製バイクがおかれます。
2段ほど上がり次の大きな格子組引戸を開ければ、2.2Mと非常に低い天井高のリビングに到達。
座って生活することの多いスタイルには低い天井のほうが心地よいもの。さらに天井一杯の高さをもつ
サッシを介し、外部デッキとつながることで水平方向の広がりを感じさせています。
2階は北側1/3に配置された夫婦寝室とバックスペース以外は子供たちがのびのびすごす大空間。
靴で過ごす土間空間・座ってくつろぐリビング・子供達のための2階大空間と天井高を少し変えるだけで
用途に見合った空間を実現しています。それらに連続性を与えることで広がりのある住宅となりました。
室内部分床面積32.5坪 施工;芳賀屋建設(相見積)
平成14年8月設計契約 平成15年9月着工 平成16年2月竣工
月刊ハウジング2005年6月号(リクルート刊)掲載
住まいの実例セレクション50-2006年版(リクルート)掲載
月刊ハウジング2006年8月号(リクルート刊)掲載
建築知識2007年12月号 「プロが教える模型テクニック」軸組模型編掲載(エクスナレッジ刊)
ラクラク建築模型マニュアル掲載事例 (プロから学ぶ軸組模型 2009年8月エクスナレッジ刊)
 |
 |
東南より |
西南より |
 |
 |
土間 床はモルタル+黒那智
石 |
土間 バイク置場 奥は家族
用出入口 |
 |
 |
リビング 奥はカウンタ&
キッチン |
リビング 天井高さ2.2M |
 |
 |
リビング 小物収納兼TV台
は土間より連続 |
2F子供室 巾2.7Mの
サッシが3連 |
 |
 |
 |
北側寝室 最小限にて |
2F子供室 寝室に連続する
梁 |
2F子供室 最小限の梁と柱
|
STUDIOPOH
|